“敵基地攻撃能力”への懸念に中谷元防衛大臣「“撃たせないようにする”抑止力を持たせるのが適切ではないか」 憲法改正、対中政策との関係は…(20/12/21)

 18日、計画を断念した地上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の代わりとして、2隻の新型イージス艦を新たに建造することが閣議決定された。加えて、開発中の地対艦ミサイルについては、自衛隊が保有する12式地対艦誘導弾を改良し、飛距離を大幅に伸ばした「スタンド・オフ・ミサイル」にするとしている。


 このミサイル開発について岸信夫防衛大臣は「隊員の安全を図りながら相手を攻撃することができるスタンド・オフ・ミサイル、これを持っていくということが必要だ」と説明しているが、立憲民主党の安住国対委員長は「敵基地攻撃力を保有するということは、専守防衛の考え方からは逸脱する」と批判した。

 

 今回の閣議決定では敵基地攻撃能力には直接触れず、抑止力強化について引き続き検討を行うとの表現に留めており、加藤官房長官は「いわゆる敵基地攻撃を目的としたものではないと承知している」と話している。


続きをABEMAビデオで 視聴する

ABEMA TIMESで 読む